ST-7400のメンテナンス

さて中古入手したdura-ace ST-7400後期型のメンテをしました。
正確には、しましたじゃなくて途中までして断念したんですけどね。


左レバーのみ仕事の合間にちょこちょことやり始め、
順調にバラしたはいいが組み立て方がわからない。
バラした通りに逆に戻していけばいいわけではないんです。
どうやら。
ちなみにシマノによるとバラしてはいけないということらしいです(笑)
もうすでに遅い。
以外とパーツ点数は少ないです。だからやる気になったのですが。

こいつが本丸というか核になる箇所なのですがビビって手を出しませんでした。
変色したグリスがはみ出していて汚れもひどいので分解したい衝動に駆られましたが、
思い止まりました。
とりあえず目に見える部分だけクリーナーで綺麗にしました。
中はグリスが固着しているかも。

この状態から元に戻すためには例の本丸をバラさなければならないんです。
そのことに気付くのはずっと後。段取りメチャクチャだからね。

この箇所がね、どう組んで良いのかわからずすったもんだしました。

で、試行錯誤の末取付が出来ました。
しかしほっとしたのもつかの間、例の本丸をここに取付けることができません。
順番が逆なんです。
本丸を付けてからレバーを付けるの。
泣きそうになりましたが振り出しに戻し、
本丸を付け、そしてレバーを付けようとしましたが、できない!
本丸をバラさないとレバーが付かないことに気付き愕然。
でもね、なんとか取付けてしまいました。
隙間から精密ドライバーを捩じ込んでバネを引っ掛け引っ掛け、
指が攣りそうになるのをこらえつつなんとかかんとか。
疲れました。

最後の最後、この箇所のバネをどうやって取付けるのかどうしてもわからず、
とうとう断念。
1時間近く試しましたが、ダメ。
今日はここまで。