FISH PASS

 

渓流解禁にあたり漁協の発行する遊漁券をFISH PASSで購入してみた。

www.fishpass.co.jp

 

特に贔屓の販売店はないので漁協直で。

例年漁協に赴いて年鑑賞を買っていたが、忙しくて買いに行く暇がなかったこと、

FISH PASSがどんなものか単純に興味があったこと、

クレジットカード払いができることなどメリットがあったので使ってみた次第。

 

f:id:duran3616:20190302172156p:plain

 

画面下の『使う』をタップすると上の画面になる。

通常はOFF。

 

f:id:duran3616:20190302172504p:plain

 

釣り開始時にONにして遊漁していることを漁協に通知する。

GPSで居場所が特定される仕組みね。

それが嫌な人にはおススメしない。

現場で監視員に管理ツールを見せてもらったが、彼らは漁協からタブレットを持たされていてそれで管理している。

監視員が釣りしている川まで降りてこなくても車で(ナンバーで)で個人を特定できる。

FISH PASS ONであれば地図上のマーク(アングラーの居場所)が緑色だがOFFであれば赤色になる。(つまり違法者と疑われてしまう)

解禁日にFISH PASSを使っている人は僕を含めて5人くらいだそうだ(笑)

今の所、利用者が少な過ぎてシステム的に機能しているとは言い難い。

釣り師というのは、秘密主義なところがあるから一般化するかどうかも疑問。

顧客の利便性というより漁協の都合主義が見え隠れするしね。

ということで来年またFISH PASSを利用するかどうかはわからない。

 

f:id:duran3616:20190302105541j:plain


で、釣りの方はというと本流は人が多くて嫌なので支流を回った。

 

f:id:duran3616:20190301153712j:plain

 

f:id:duran3616:20190302123517j:plain

 

f:id:duran3616:20190302123604j:plain


20〜25cmくらいがポツポツと釣れたけど、追い多数だった。

100回以上反転されただろう。

スプーン使えば倍は食わせられたかも。

でもそれじゃ釣り堀になっちゃうからね。