支流ラリー6週目

 

2020-06-27 12.03.34

 

土曜日は2週間前に初釣行し1匹しか釣れなかった支流へ追試に行った。

本流の中流部に合流するためアユが遡上するようで友釣りの人が入川していた。

この川は上流の養魚場から脱走したニジマスが多数居ついている。

中流部〜下流部のアマゴ放流エリアで釣れるのはニジマスばかり。

プラグへのアタックは、ニジマスの方がアマゴよりアグレッシブで咥えついたら離さずに走る。

釣り味的には繊細さの欠片もなく渓魚釣りの趣をぶち壊してしまう。

同じくらいのサイズならニジマスはアマゴの倍くらい引きが強い印象で、大型が掛かるとライトな渓流タックルでは対処が難しく、ヒヤヒヤしながら遣り取りしなければならない。

瀬釣り仕様の3ポンドリーダー使っているので尚更だ。

前回の釣行ではニジマスアタックに嫌気がさして心折れてしまった。

そして今回もニジマスがしつこく食ってきた。

住み分けされてはいないだろうからアマゴも同じエリアにいるのだろうが。

釣り終えて上がってきたアユ釣り師と話をしたときも、

「オトリにニジマスが食いついて慌てたよ。」

とこぼしていた。

かなりの魚影のようだ。

養魚場がある支流は他にもあるが、そこも同様。

ニジマスリバーになってしまっている。

大水が出た時に自然放流されちゃうのだろう。

流石にニジマスが連続して食ってくるとアマゴが釣れる気がしなくなってしまう。

行ったことがない上流はどうなんだろう?

ダメだ。コンクリで川底が固められて農業利用されている。

その上は?

大きな砂防ダムで堰き止められいる。

その上は?

 

2020-06-27 13.46.56

 

おおっ!良い渓じゃないか。

何故か白濁りしているのが気になったが渓相はまずまず。

あまり期待せずに遡行してみた。

 

2020-06-27 13.10.51

 

入渓地点でカジカガエル(多分)を発見。

岩に保護色で同化しているため直ぐに気づかず、危うく踏み潰すところだった。

 

2020-06-27 09.35.19

 

魚は居た。

 

2020-06-27 13.57.06

 

15cm前後ばかりだが飽きない程度に釣れる。

 

2020-06-27 13.58.20

 

こんな感じの小さなプールに結構付いていた。

CD3を落としてシャクれば簡単に食ってくる。

 

2020-06-27 14.19.02

  

2020-06-27 14.41.07

 

2020-06-27 14.48.09

 

数は出るがサイズは出ない。

イチマルの数釣りは出口のない迷路なので悪あがきしても同じことの繰り返し。

マイナー支流の源流域のこの現場を知っている人がいるとは思えないので直近で抜かれている可能性は低い。

まあ魚が居るエリアはわかったので十分。

次回に期待することにして退渓した。

 

日曜は夜間未明から午前中いっぱい大雨が降り続き大増水。

予定していた支流に行ってはみたがとても釣りになりそうもない。

その後比較的水の引けが早い支流を回ってみたがどこも濁流化していてダメ。

月曜の朝イチ勝負に切り替えて帰宅した。

 

で、翌日の早朝釣行。

仕事があるので10時には帰宅しなければならない。

2週間前に数釣りしたがサイズが出なかった本流上流域(名前が変わるので支流扱い)へ短時間釣行した。

20cmアップを1匹釣れば終わりなのだが前回のイチマル無限ループが頭を過ぎる。

ところが入渓からしばらく無反応状態が続く。

あるいは前日の夕方に人が入って抜かれたか。

魚影をまったく確認できずに遡行していると先行者が視界に入った。

そういうことか。

仕方なく一旦退渓し、上流へ3kmほど移動し再入渓した。

 

2020-06-29 06.41.04

 

当然魚は居たのだが相変わらずサイズが小さい。

 

2020-06-29 08.31.53

 

チビが釣れ続いたがワサビ田絡みでようやくまともなサイズが。

それでも18cmくらい。

これじゃダメなんだ。

 

2020-06-29 08.57.36

 

時間的に厳しくなり、退渓を意識し始めた頃、サイズが出るならここだろうと予想していたポイントで魚は出たがイチマルだった。

 

2020-06-29 09.11.40

 

残念、終わりか。

右の大岩の周囲は深くなっており流芯が曲がりながら当たっているため流れが複雑に巻いている付きポイント。

アマゴが目視できるだけで5匹は付いていた。

20cm以上ありそうな個体もプラグを追ってきたが食わすことができず。

それでも諦めきれずに大岩の上流側、落差のあまりない落ち込みからの流れの速い瀬を探っていると出てくれた。

 

2020-06-29 09.08.31

 

嬉しいというよりなんとか追試をクリアできてホッとした。

 

2020-06-29 09.06.49

 

やはり瀬釣りは出方が良いね。

プラグはCD3だったが、いつかはこのシチュエーションでトップで出せるようになりたいものだ。

 

6月の渓流釣行回数は12回、歩行距離は98kmだった。

ホームリバー支流ラリーの進捗は、

9支流が条件クリア。

5支流が条件未達(サイズ条件未達が3、数未達が2)

まだ釣行できていない支流は3。

数だけ見ると良い進捗のようだが残っている支流は厳しいフィールドばかりなので直ぐには終わりそうもない。