今週末行われるスポーツイベントで注目しているもの。
ミッドウィークに行なわれたコッパラツィオ戦と先週末のリーグモンツァ戦を比較するとユーベのプレーヤーのモチベーションが少し違うように感じた。
勝ったからというわけではないが、コッパの方がポジティブな意志を感じる内容だったからだ。
まあリーグ戦はもう諦めてしまっているのだろう。
セリエB落ちの可能性も十分あるしね。
頑張って試合に勝ったところで勝ち点剥奪されてしまうのだから無意味という感覚になってしまっても仕方あるまい。
選手だって人間なんだから。
上場企業であるユベントスフットボールクラブは株主に対して責任があるのだから不正会計は看過されないのだ。
役員総辞職だけでは勘弁してもらえない。
似たような会計操作をしているであろう他のクラブは見逃されてユーベだけ沙汰があるのは立場が違うことと見せしめの意味もあるかもしれない。
勝ち点を返してもらえる可能性はゼロではないようだが、そこに漕ぎ着けるまで時間の掛かることだしその間モンツァ戦のようにポロポロと負けてしまうだろうから手遅れになってしまうことも考えられる。
コッパとELに全集中した方が良いのかもね。
そういえばユーベ関係者が数名所属しているトッテナムが急失速していることもユーベのファイナンシャルスキャンダルの影響?
まあ関係ないか。
嫌な爪痕ばかり残したこいつ嫌いだわ。
もしマロッタが残っていれば今の悲惨な状況にならなかったのではないかと思っているユベンティーノはきっと多いだろう。
<Foot>
Inter vs. AC Milan
<NBA>
Heat vs. Bucks
Hawks vs. Nuggets