2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今週末行われるスポーツイベントで注目しているもの。 日本時間で今朝行われたユーベ-ベンフィカをリアタイ視聴した。 まあ酷い試合だった。 完敗。 ホームでこれやっちゃダメだろという見るに耐えない90分間だった。 後半ロスタイムは観ずにモニター消して…
県境ルート 清水まで西走し、52号で山梨方面へ、入口で薩埵峠に寄り道して、また52号に戻って県境をなぞるコースをドライブしてきた。 ワインディング中心に走行距離は150km程とちょうど良いボリュームだった。 特に52号は適度にタイトで信号も少ないから流…
米国政府の保護政策や新肥満治療薬(別の)臨床試験結果が期待外れだったことなどから大幅に株価を下げていたノボノルディスクに関するポジティブなニュースが流れた。 保護主義色の強いトランプ政権誕生で、 「おそらく逆風だし損切りするかな」 と思ってい…
今週末行われるスポーツイベントで注目しているもの。 冬のメルカートにおいて懸案だったCFとCBにそれぞれ新加入(いずれもドライローン)が発表された。(CBの方は正式な発表はまだ、ロマーノ砲だけ) コロ・ムアニのローン加入は所属元のPSGの不手際により…
ロードバイク回顧 ロードバイクを降りて7年以上経つ。 体調を崩したことが止めた最大の要因だが、クラシックなクロモリのチャリで走るのが辛くなったことも大きかった。 僕はヒルクライムが好きだったので良く峠に行った。 するとホビーレーサー(当然のよう…
今週末行われるスポーツイベントで注目しているもの。 冬のメルカートで新加入が正式にアナウンスされたポルトガル人のアルベルト・コスタ。 大怪我したカバルのシーズンアウトによる右SBの戦力不足は当初からの懸案であったので優先的に動いたのだろう。 本…
今週末行われるスポーツイベントで注目しているもの。 近年恒例行事化しているバルサの茶番劇(財政問題のゴタゴタ)は、スペイン政府介入によって解決したとの報道を見た。 二転三転した結果、オルモとビクトルの選手登録が認められるらしい。 そのこと自体…
NDロードスターにフルバケットシートを入れたくて納車時から検討していた。 bride-jp.com www.recaro-automotive.com 当初はBRIDEのXERO VSに気持ちが傾いていたが、先日ショップで試座したところ、 「ん!」 フィット感などが思っていたものと大分違った。 …