PCオーディオ

Headphones in room

室内でAudibleを聴くためのヘッドフォンを買った。 在宅時はスピーカーオンリーで視聴していたのだけど、例えば料理中や掃除中などは換気扇の音とか掃除機の音が邪魔してスピーカーの音が聴き取りづらく、また室内を移動した際にも音が聞こえなくなってしま…

Audible

複数契約しているサブスクの中で一番楽しめている(利用時間が長い)のが 『Audible』だ。 Amazon関連サービスなのだが万人向けとして有用性をとても感じるので今後発展する可能性があると思う。 実体験しないと中々そのことに気づかないし読書家にはバカに…

L275VのカーオーディオをBluetooth化

普段使いどころか今や営業車用途にもなっているL275V。 2020年12月に広島の業者からスマホ程度の値段で購入し、当初は釣り専用車にしていたのだが、今年は釣りをしていないことから業務、プライベート問わずという感じで僕の生活を支えてくれている。 お手軽…

4K 31.5インチモニターなど システムアップデート

Apple TV Audioのシステムはとりあえず落ち着いていたのけど4K対応という部分では全くダメだったのでそこを改善。 つまり『Monitor』と『HDMI Converter』をアップグレードした。 モニターは4K対応の31.5インチへ。 www.amazon.co.jp 27 → 31.5 でかなり印象…

電源タップ交換 システムアップデート

オーディオ機器の電源コンセント口が足りなくなったので電源タップを買い替えた。 サウンドハウス CLASSIC PRO PDS8 まあ頑強そうだしそこまで高額ではなかったので。 一般的なものでも8口のタップってまあまあの値段するのでどうせならとAV用品にした次第…

ELAC SUB1010入手 システムアップデート

米国Amazonにオーダーしていたサブウーファーが届いた。 10月26日に到着予定だったはずだが10日以上早く着いた。 個人輸入(海外通販)は20年前から沢山やってきたがこれほどやる気のないトラッキングデータは珍しい。 データが更新されず、いきなり到着とい…

Apple TV audio システム再変更

使い勝手が良いので暫定的に残していたBOSE 1706Ⅱ(パワーアンプ )を結局システムから外すことにした。 これだけ新価3万円オーバーでかつモデルが古い(アナログアンプだし)ことがどうしても引っかかった。 で、代替えのパワーアンプ (サブウーファー出力…

Apple TV audio システムアップデート

単体で3万円以下のチープオーディオで構築するApple TV audio。 スピーカーをテンモニからSS-CS5に替えたことに続いてメインアンプ(パワーアンプ)をBOSE 1706ⅡからAIYIMA A07に変更した。 新価3万以上する個体は一旦排除の方向だから。 とは言え1706Ⅱはお…

Apple TV audio拡張

久しぶりにスピーカーを買った。 僕のAVプラットフォーム(Apple TV audio)にはマッチしなかったテンモニ(ヤマハ NS-10M Pro)に退いてもらい、それに替わるものをいろいろ検討していた。 因みにテンモニはこんなスピーカー。 audio-heritage.jp 製品を比…

The cheapaudioman

分かりやすくカナ表記。 『チープオーディオマン』 www.youtube.com 立ち上げて1年足らずの米国人のチャンネルだけど評論しているスピーカーの数がとても多く更新頻度も高い。 現状北米マーケットにあるほぼ全ての低価格(600ドル以下?)スピーカーを網羅し…

DAC-X6Jのオペアンプを交換

マイミュージックライフの新しいプラットフォームであるApple TVオーディオ(勝手に命名)で使っているDAC(FX-AUDIO DAC-XJ6)のオペアンプを交換した。 低コストで出来るカスタムだし、一般的なようなので先人に右へ倣えで模倣。 DACメーカーのブログに展…

Apple TV 4K セッティング

少し前にやったことだがAV関係履歴として。 音楽鑑賞のプラットフォームをPCからApple TV 4Kに替えた。 今まではHDにCDリッピング音源(ほとんどがジャズ)を約1000タイトル入れていて、それをメインにPCオーディオ環境で聴いていた。 ドライブ中はウォーク…

HDMI音声分離器

先週末から雨天続きで気温が下がりバルコニーに終日放牧していたペトラを夜間だけケージに戻すことにした。 例年夏場はバルコニーに出しっぱなのでこんなことは初めてだが早朝の気温が20度しかないので大事をとって。 14年飼育している個体で低温に対する耐…

Apple TV HD

本当はMacBook Proを買いたかった。 手持ちのMacBook Airの劣化(バッテリーは1年以上前からアウト)と性能不足にストレスを感じて久しいので。 ただ基本的に日常用途でゲームをやるわけでもないしグラフィックに拘っているわけでもないし高性能マシンを必要…

DAC入替

3年ぶりにPCオーディオ環境を弄りだしたら止まらなくなり結局DACまで換えることになった。 blogs.yahoo.co.jp オーディオメーカーの製品を狙ったが残り少ない予算では高嶺の花。 結局中華DACをチョイスした。 国内販社(ディストリビューター?)が中国から…

PCオーディオ環境改善

ネット動画視聴(スポーツ中継)環境を見直した流れでスピーカーの玉突き人事が起こり、ニアフィールドリスニング用が無くなったのでスピーカーを入手することにした。 今まで役割を担っていたJBL CA-33はネット動画視聴用途に。 ネット動画視聴用に暫定的に…

Smart Box

NBAはCFが始まり、フル観戦モードに突入している中ネットスポーツ観戦環境を見直した。 今まではMacBook Airのちっさいモニターで観ていた。 ネット配信動画だし、画質もいまいちだと思い込んでいたし、 まあいいかなと。 ふと思い立って自室でWi-Fi(WiMax2…

ideapad 310S

業務に使っているWindowsPCを買い換えた。 Windowsタブレットがどうも使いづらいこともあり、携行性も考慮して11.6型。 レノボ直販扱い500GBのハードディスクのタイプだ。 コストとこの容量で決めた。 ジャズ音源のストックに最低でも300GB必要なので。 業務…

超コンパクトUSBメモリ

カーステ用のUSBメモリを小型タイプに変えた。 基本、端子に挿しっぱにしたいのとオーディオレシーバーと両挿しできるように。 エレコムの『MF-SU2B』 左は今まで使っていたモノ。 標準的なサイズだが並べると大きく見えてしまう。 性能的に不満はないが真っ…

Bluetoothレシーバー

ドライブ中のハンズフリーツールが以前から気になっていた。 現状はiPhoneのマイクとスピーカーを使って、つまり何もしていない。 もちろんスマホ片手に運転はしないので、iPhoneをホルダーに固定して通話するのだが、 ロードノイズやら音量の関係で双方向と…

ドライブ用アルバムリスト

車内で聴くためのUSBメモリ内のアルバムリスト。 飽きたら随時ローテーションを変更。 備忘録として。 D'Angelo : Voodoo Duke Jordan : Flight To Denmark Eric Dolphy : Out To Lunch! Herbie Hancock : Maiden Voyage Joe Henderson : In 'N Out Joe Samp…

カーオーディオ取付け

PCオーディオカテゴリーにしたのは車内でCDもラジオも聴かないから。 音源はiPhoneとUSBメモリ内。 オーディオレス(スピーカーもない)の車が先週納車されたのですが、当分はBluetoothスピーカーで我慢するつもりだった。 ところがお役御免になった車を廃車…

カセットテープ音源のデジタル化

本当はナカミチ BX-2を修理してそれを使うつもりだった。 パーツを破壊してしまったので修理不能ということでCFS-10で代替。 子供の頃に録り貯めたカセットテープ音源をデジタル化してPCに取り込みます。 ラジカセとPCを繋ぐためのイーンターフェイスにBehri…

カセットデッキの修理

30年以上前から所有しているナカミチのカセットデッキ、BX-2。 20年以上動かしていない。 物置から出してきてテープを入れてみましたが動かず。 最近、ジャンクなラジカセやらCDプレーヤーを修理して使用できるようにしていたので変な自信がついてしまいこの…

Point cleaner CPC-80

CFS-10にライン入力して簡易ニアフィールドモニターとしてPC音源やCDを聴きたいのだが、 右のスピーカーから音がほとんど出ない。 カセット再生時にはそうではないのでおそらくリレー不良の類ではないかと当たりをつけた。 そこでポイントクリーナーを使って…

CFS-10 ウレタンエッジ張替え

スピーカーのウレタンエッジが届いたので張替え作業をしました。 古いウレタンや接着剤を出来るだけ取り除きます。 ドライバーで削ぎ落としました。 誤って捨てるところでしたがこの輪っかが大事。 ガスケット? ウレタンエッジを上から押さえるカバーのよう…

CFS-10 デッキ修理続き

さて、アイドラ用のゴムベルトが届いたのでデッキ修理作業を継続します。 実は僕は勘違いしていて、前回の作業で加工したアイドラ部以外にもベルト駆動によりテープ再生時に回転するパーツがあり、それが本来のアイドラなんでしょう、きっと。 『A-2』と表記…

CFS-10 デッキ修理

ゴムベルトが届きました。 駆動用だけでなくカウンター用も合わせて。 カウンター用の方はまだ使えそうなのですがついで。 小さいのが駆動用、大きいのがカウンター用。 駆動用のベルトは一度に渡せないので片方づつ。 ベルトはめるだけなのに、なんて面倒く…

CFS-10 スピーカー修理

オーダーしたウレタンエッジはまだ届きませんが、先に金網ネットを取ることにしました。 ネジ止めではなくハンダ付けされているので本来はネットは外れないしメーカーも外すことは多分想定していない。 ただ、外さないと修理できないのでカッターとペンチと…

SONY CFS-10

僕が初めて自分の金で買った電化製品がソニーのラジカセでした。 13歳の時ですね。 この個体、30ウン年経ってもまだ所有している。 デッキ部が壊れていてテープが聴けないのですが手放さなかった。 なんだろう、古いアルバムのような感覚でしょうか。 今…