軽バン(L275V)の車検が来月あり、どうするか迷ったのだが結局車検を受けることにした。
あと2年乗るかどうかはわからない。
ただ代替したい気持ちもありネクストカーとしてホンダの軽バンを狙っている。
で年末にホンダディーラーの試乗予約をしたので本日行ってきた。
マニュアルミッションの試乗車がそこと浜松しかなく、流石に浜松は遠いので御殿場経由山中湖を周回して河口湖を抜ける山越ドライブだが距離は90km程度なので2時間程度で行ける。
11時に出発してちょうど昼時に富士吉田市に着いたので名物の吉田うどんでランチした。
事前に店は調べていて今回は「美也樹」という富士急ハイランド近くのお店の暖簾をくぐった。
昼時ということもあり超満員。
まあ覚悟はしていたのでストレスはない。
観光客とビジネスマンが半々というところか。
店員のテキパキ対応もあり回転早く5分も待たずに席に座れた。
そして注文して1分経たずに丼が運ばれてきた。
正にうどん屋は回転命なのだろう。単価が安いからね。
僕が頼んだのは肉うどん。
これは自分が撮った写真ではない。他所様のを借用。
狭い満員の店内で写真撮るのは恥ずかった。
独特の太くて不揃いに形の悪いうどん玉が特徴で、汁も出汁の効いた美味しいものでした。
400円でこれが食べれるなら満足である。
インパクトは薄いがそれ故に飽きが来ないのだろう。
きっとリピ客も多いと思う。
富士吉田は近隣に観光施設が多いのも好立地。
混んでるので忙しないけど低料金だしパッと入ってパッと食ってパッと去るビジネスマン向けかな。
駐車場は車が停められないほどびっしりだが。
あと肝心の軽バン試乗に関しては貨物車だしハンドリングの期待値のハードルは下げておいたのだが、うーん、それでもかなり及ばすといったところ。
荷室がやたら広く天井も高いので使い勝手は良さそうだが、乗り味はイマイチかな。
車中泊でもしない限り多分半年で飽きる。
よって代替え候補から外すことにする。
オンボロL275Vの方が運転が100倍楽しいのだから仕方ないね。