タイ本国で作られている『Roi Thai』の紙パック入りレトルトグリーンカレーをお試し。
以前から気になっていたのだ。
レトルトといっても具入りではなく香辛料の効いたスープだけ。
分量的には2人分くらいかな。
カレーは僕の好物だが、日本人向けの所謂ライスカレーは苦手。
とろみの出るカレールーを使い野菜を煮込んで作るあれね。
札幌のスープカリーを除けばやはり本場(インドやタイやインドネシアやスリランカ)のがっつり香辛料の効いた具少なめが好みだ。
あの複雑な味がたまらない。
具は、
- 鳥もも肉
- たけのこ水煮
- なす
- ピーマン
- いんげん
- しめじ
- ズッキーニ
とオーソドックスに。
ちょっと具が多かったかも。
先に油(ココナッツオイルがベストだが、ちとお高いのでオリーブオイルを使った)で具材を炒めてナンプラーで味付けしておくのがポイント。
その後グリーンカレースープを注ぎ入れて8分蒸し煮。
お一人様には多すぎる量だが韓国のりをチェーサーにして齧りながら飽きずに完食。
本場モンの味が楽しめたが辛味は思っていたほどではなかった。
この10倍くらい辛くしてちょうど良いかな。
僕の場合。
本日の獲物。
Thelonious Monk : Thelonious Monk with John Coltrane
Tracklist
A1. Ruby, My Dear 6:17
A2. Trinkle, Tinkle 6:37
A3. Off Minor 5:10 B1 Nutty 6:35
B2. Epistrophy 3:07
B3. Functional 9:46
Credits
Alto Saxophone – Gigi Gryce (tracks: A3, B2)
Bass – Wilbur Ware (tracks: A1 to B2)
Cover – Prophet
Drums – Art Blakey (tracks: A3, B2), "Shadow" Wilson* (tracks: A1, A2, B1)
Piano – Thelonious Monk
Producer – Orrin Keepnews
Tenor Saxophone – Coleman Hawkins (tracks: A3, B2), John Coltrane
Trumpet – Ray Copeland (tracks: A3, B2)
Notes
Recorded In New York; 1957-58.
Track B3 is unaccompanied piano solo by Monk.
Keith Jarrett / Charlie Haden : Last Dance
Tracklist
1. My Old Flame
Composed By – Arthur Johnston, Sam Coslow 10:21
2. My Ship
Composed By – Ira Gershwin, Kurt Weill 9:38
3. 'Round Midnight
Composed By – Cootie Williams, Thelonious Monk 9:34
4. Dance Of The Infidels
Composed By – Bud Powell 4:25
5. It Might As Well Be Spring
Composed By – Richard Rodgers / Oscar Hammerstein II* 11:55
6. Everything Happens To Me
Composed By – Matt Dennis, Thomas Adair* 7:15
7. Where Can I Go Without You
Composed By – Peggy Lee, Victor Young 9:32
8. Every Time We Say Goodbye
Composed By – Cole Porter 4:26
9. Goodbye
Composed By – Gordon Jenkins 9:04
Credits
Design [Cover Design] – Sascha Kleis
Double Bass – Charlie Haden
Engineer [Recording] – Martin Pearson
Executive-Producer – Manfred Eicher
Mastered By – Christoph Stickel, Manfred Eicher
Piano – Keith Jarrett
Producer [Recording Producer] – Keith Jarrett