ホイールが当分納品されないため別で青黒イメージの緩和を図ることにした。
先ずはドアミラーガーニッシュをデフォルトのピアノブラックカラーから純正OPのブライトシルバーカラーに付け替えた。
ボディ色と違う色のドアミラーガーニッシュで印象的なものとして思い浮かぶのはニスモの赤。
僕もK13改に乗っていたことがある。
差し色以上の効果があって目に付くドアミラーガーニッシュだったように思う。
赤も検討したのだけど、ちょっとダークブルーとは合わないかなと。
シルバーカラーも視覚に飛び込みやすいしコントラスト的にも無難だろう。
うん、やっぱり良い感じ。
デフォルトは何故ボディ同色ではなくピアノブラック?
あんま似合ってなかったような。
ボディ同色は一番無難だが青黒イメージ緩和効果はないから却下した。
それともう一つ、シートバックバーベゼルの黒を消すことにした。
ここもオープン時に結構視覚に入るから純正OPのブライトシルバーカラーのものに付け替えた。
まあ、後ろ側だけなんだけどね。
でも替えたら大分印象が違う。
ドアミラーガーニッシュとシートバックバーベゼル両方のシルバーが青黒感を大分緩和したのではないでしょうか?
幌クローズすると台無しだが(笑