今週末行われるスポーツイベントで注目しているもの。
ミッドウィークに行われたコッパベスト8ローマ戦で完勝したユーベだがサイドバックのダニーロが負傷。
残るは一番丈夫なサンドロのみとSB人材難がいよいよな状況。
サイドバックがやたら壊れるのは何故?
デ・シリオとか怪我がちなイメージではあるが。
ピストン繰り返しによる体力的な負担、スプリントの多さ、サイドアタッカー潰しのためのタックルによるもの、ディフェンスとオフェンス両方での貢献を当たり前のように求められが故のストレスなどなど。
理由は考えられるが、それにしてもね。
案外専門性が低いので他のポジションからの流用可能なことが救いか。
まあサッリはあまりサイドバックを戦術的に重要なコマとみていなさそうだし補強はないのだろう。
オールスターも近づきシーズン後半のプレーオフ出場権争いが激しくなってくるNBA。
ペリカンズのザイオンもデビュー戦でインパクトを残すなど、いろいろ観戦の楽しみが増えたのでようやく楽天動画契約した。
するとインフラがついてこないためか快適な視聴環境でないことが気になりだした。
タブレットで動画再生して画面の大きなモニターにミラーリングしたいのだが、フリーズが多く観づらい。
2年前から使っているこれも購入当初は十分かなと思っていたが動きがカクカクするのが気になりストレスを感じてしまう。
ネット環境の問題もあるのかな。
光にしてからWiMax2+より速度が落ちてしまったからね。
<Foot>
Napoli vs. Juventus
Roma vs. Lazio
<NBA>
Mavericks vs. Jazz
Nuggets vs. Pelicans
Lakers vs. 76ers