だんだんストレスに感じて来たMITO QVのロングシフトストローク。
シフトワークしずらいったらない。
軽い操作感であればストロークが多少長くても我慢できるが、渋いもんだから動作距離が長くて重いという二重苦なのである。
で、改善を図ることにした。
先ずはギアオイルを交換。
まあ気休めだけど、中古車なんでシフトストローク云々以前に交換しようとは思っていた。
ただ廃油を見たら全然汚れていなくて鉄粉も見当たらなかったけど。
そして根本的な解決を図るためにショートシフターを取り付けることに。
NOVITECというドイツのイタ車チューニングパーツメーカーのスポーツシフターという製品。
MITO QVオーナー御用達のようだ。
ショッピングサイトも運営しているので在庫の心配なく購入できる。
ドイツから10日程度で到着。
早速取り付けをした。
今回はDIYではなく知り合いの自動車屋にギアオイル交換といっしょにやってもらった。
エンジンルーム内のこのパーツをスポーツシフターに交換する。
脱着はそれなりに大変だったそうだ。整備士がやってもね。
交換前の写真撮るの忘れたので比較できないが、これが交換後の4速に入れた状態。
そして交換後の5速に入れた状態。
メーカーによると45%のストローク軽減だそうだが確かにショートストローク化している。
多少渋さは増しているけど。
4割ショートストロークになって2割重くなったという感じかな。
感触はガッチリ。
ガキッガキッという剛性感の高いシフト操作感に激変した。
ちょっと癖が強いので人によっては(非力な女性とか)嫌な感じかも。
僕はこれを望んでいたので文句なし。