FISHING

やっぱりグリップを

換えることにした。 握りの違和感は慣れが解決するけどバランスは何かしないと改善しないので。 入手したばかりで一度しか使っていないロッドを壊すのはなんだけどね。 やってしまえ。 どうせ格安で手に入れたのだから。 グリップのコルクをペンチで毟り取り…

トラウトロッド

以外の釣り用に作ったF2-57X改は本流専用にして、支流(里川、渓流)ではトラウトロッドを使うことにした。 シマノのカーディフNX B50UL、訳あり未使用品を格安で入手。 トラウトロッドにしてはブランクスに張りがありペナペナのファーストテーパーではない…

渓流釣り

解禁日から本支流に足を運び、10回ほど釣行をして思うところを。 思っていた以上にテクニカルな釣りである。 プレゼンテーション(アプローチ)の質云々よりキャスト精度が重要。 狙ったピン(10cmの誤差も許されない)に正確に打ち込めるかどうか。 ほ…

ウェーダーを新調

2シーズン使ったBLUESTORMの水漏れが補修だけではカバーできなくなった。 で、今年マイナーチェンジしたリトルプレゼンツを購入。 以前使用していたことがあり、製品寿命と使用ダメージのサイクルが読めることとサイズ感がわかっていることで無難な選択をし…

支流もぼちぼち

ホームリバー源流域はアクセスに時間がかかるので比較的近場の支流をチェックしている。 それでも本流に比べて大分時間を食う。 遡行がね、なかなか大変。 どんな場所に魚がつくのか全然わからないので片っ端から探っている感じ。 だから1日1支流がやっと…

今日も

朝マズメに現場入り。 この時間帯はいろいろと都合が良い。 短時間で切り上げれば仕事にあまり影響しないし、 夜明け前で車がほとんど走っていないから特急で現場に到着できるし、 餌師が繰り出してくる前なのでポイントが荒れていないし、 ということで1投…

解禁日は

意気込んで朝マズメから現場入りしたが不調だった。 既に有望なトロ場は餌師に占拠されていたので瀬釣り中心になったが釣れそうな雰囲気はなかった。 当初2時間勝負と時間を区切っていたが延長しまくって最後の最後に1本出てくれた。 仕事を携帯で片付ける…

解禁日を前に

解禁日を意識して釣行するのは20年以上前、米代川のサクラ以来か。 明日の早朝なら時間が取れそうなのでロッドを振ってくるつもり。 問題は現場が遠いこと。 ホームリバーとはいえ、僕の住まいは中流部にありポイントが点在する上流部までは約30kmあるので…

Twitch bait

と勝手にカテゴライズしているプラグについて、 これは所謂ジャークベイト。 eBayなどで買い物していると気づくけど、海外ではミノーとはあまり言わない。 「クランクベイト」とか、「ジャークベイト」とか 、「リップベイト」とかそんな分類をしているのが…

フェザーフック三兄弟

上から TKLM"8/9.5"改 、 X-Rap XR-6、 Gengoal45F。 トップ以外のプラグに羽根つきフック。 TKLM、 ノーマルがシーバスプラグ以外の何物でもないというブリッブリッのウォブラーなので、小場所の渓魚相手にはさすがに使いにくい。 改造してダーターに振って…

トレブル13FT

#10サイズがあることを知り早速入手。 フェザーフックの効果はカワイルカなどで実感しており、 渓魚相手にも使ってみようかと。 ショートバイトを拾ってくれるイメージがあるのと、 集魚力になんらかの影響を及ぼしているかどうかを検証したくて。 水絡みへ…

ナイロンショックリーダー

を以外の釣りで使ってみようかと。 タックルを探索していて今回一番悩んだのがリーダー。 今までスズキ釣りなどではフロロを当たり前のように使ってきたのだが、 対象魚を考えた場合、現状のタックルではバイトを拾い難過ぎる気がしてきた。 レインボーは多…

以外の釣りの準備を

着々と進めている。 ほぼゼロスタートだったので揃えるものが多いが、 いろいろ考えながらのタックル探索はやっぱり楽しい。 まだ現場をよく知らないのでイマジネーションを働かせながらモノを選んでいる。 あまりにもセコい釣りはやってて嫌気が差すだろう…

Feed Shallow 155+改

ようやく水抜きが完了したのでフィードシャロー155+の改造の詰めを。 そもそもこのプラグをチョイスした理由はボディの長さにある。 棒のように形状に変化の少ないロングボディ。 これがポイントね。 それは同時にウェイトの可動域が長いということ。 そして…

F2-57X改

パーツが揃ったのでグリップを作成した。 今回はボンドを30分硬化タイプと5分硬化タイプを併用。 リールシートとカーボンパイプ、 コルクグリップ(上部)とカーボンパイプ、 グリップエンドとカーボンパイプの固着には30分タイプを使用。 金属パーツ(…

グリップ仮組み

以外の釣り用のカスタムロッド、 パーツがまだ全部揃っていないのだけどできる作業からぼちぼち。 仮組みしてみた。 コルクグリップの内径は8mmだったのでカーボンパイプの外径(10mm)に合わせて削ったのだが、どうにもセンターがズレる。 というか最初から…

F2-57Xのグリップ

の取り外し作業をした。 手こずるだろうなと予想していたが、いやはや手強かった。 グリップの交換作業で一番重いパートはデフォルトの解体作業なのだ。 作業の流れとしては、 EVAの引き剥がし → バットエンドの取り外し → リールシートの取り外し(破壊)→ …

以外の釣り用に

タックルを物色していた。 ホームリバーの春のスズキ釣りと並行してそれ以外の釣りをやろうと。 河の中でエリアを変えてね。 稚鮎の遡上量の減少の影響で魚がほとんど上がってこない近年の状況。 ガス抜きが必要になってきた。 あれもこれも手を出すのが苦手…

Feed Shallow Plus

マイポッバーを作ろうと思い、元ネタになりそうなプラグを物色していた。 Feed Shallow 155 Plus。 条件に合いそうなのはこれかなと思い早速入手。 思い入れたっぷりのスプラッシャーがあるので、 ポッパーでそれ以上のポテンシャルのプラグを作れるとは思っ…

県内水面漁業調整規則

公的なルールがこれ。 知ることは大事。 全文チェックしたい場合は以下のルートで。 静岡県例規集 ログイン(パスワード不用)し、 『第14編 林業・水産』→『第3章 水産』→『第1節 漁業調整』→『静岡県内水面漁業調整規則』 以下要点を抜粋。 これとは別…

Timbuk2 Catapult Sling

ネーミングの通りメッセンジャーバックとスリングバックの中間的なキャラクター。 釣行時に使いたくて入手。 以前メッセンジャーバックを試したことがあるのだけどちょっと使いにくかった。 マチが広いために邪魔感があって。 現状はスリングバックを使って…

スペアのテスト

来季の主軸のスペアを作った。 上から、 Drifter、TKW140改、Swift。 僕の現場でのメッシ、スアレス、ネイマールというか、 KD、カリー、トンプソンというか。 本当は各3本くらいあった方が安心できるのだけどTKW140以外は入手難につき。 まあ写真の3本作…

無題

正月にやること、 ヘビーローテーションプラグのスペア作り。 Drifter、Swift、TKW140改。 ペトラのケージの掃除。 DVD鑑賞(ジェイソン・ライトマン作品)。 以上 お雑煮をST-310でクッキング。 アウトドアでは使ってないけどインドアで毎日使っているので…

SOTO ST-310

シングルバーナーを物色していたのだが、SOTOのST-310をチョイスした。 ベストセラーなのでネットに使用感などの情報が多かったから、まあ、無難に。 合わせて土鍋をニトリに買いに行ったのだが、気が変わり16cmの卓上鍋(税込999円)にした。 土鍋よりこっ…

PIKE改

改造しがいのない大雑把なプラグかと思いきや、 どうしてどうしてチューニング幅は細かかった。 わずかなウェイトの大きさや位置の違いでレンジやアクションが微妙に変わる。 現場で何度も切ったり貼ったりしながら叩き台完成。 重量はノーマルと同じ52g。 …

PIKE

SALMOのPIKE。 10年くらい前に海外通販で入手したもの。 16cm、50gちょいとマスキープラグにしてはスモールサイズ。 こいつをカスタムして使えるようにしたいのだが、 さて、トップにするかトゥイッチベイトにするか。

左ハンドル考

シマノのプロモーションの顔として長年ルアーフィッシング界に貢献しているM氏は、 「右利きのアングラーは右ハンドルのベイトリールを使うべき」 と啓蒙している。 左ハンドルベイトリールは左サイドにハンドルやギヤなどのパーツが固まっているからキャス…

シングルバーナー

釣り場で簡単な料理を作って食べてみたくなり、ガスバーナーを物色している。 冬場はオフなんだけど、キャストとロッドワークの練習を兼ねたプラグのテストのために現場には行く。 魚は狙えない(居ない)ので、楽しみがほとんどないため何か代わりのものを…

納竿後にニューロッド

TULALAの『Pimenta 55』 ダブルハンドグリップの5フィートクラスというニッチなカテゴリーだがメーカーのプロモーションが上手いのでそれなりに売れているようだ。 この手は普通ジギングロッドくらいしかないので、コロンブスの卵的に受けたという感じか。 …

納竿 かな?

もう6日現場に行ってないので。 まあ、日課のように釣行を繰り返していたのだから、足が川に向かないということは終わりということ。 来年の3月、稚アユが遡上を始めるまではオフになります。 春、近年は全然釣れないんだけどね。 いつかスズキが戻ってく…